ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです🫑いやーようやくハウスが完成しました!初めての建設だったのと隙間時間でしか作業ができなかったから3ヶ月もかかってしまった😅以前のブログでも少し紹介しているので覗いてみて(URL)寸法測って↓
穴を開けて↓ 開けた穴に支柱を刺す!↓ アーチしているパイプ通しをつなげる↓ テッペン(峰)をつなげる、真っ直ぐなパイプでつなげる↓曲がってるね・・・ 細いアーチパイプも地面に穴を空けてさしてテッペンを繋げて固定する↓よーく見るとちょっとずれてます😭 補強のためハリ設置して、ビニールを止める部材を設置↓ 中古ハウスのため足りない部品を発注これだけで約10万円↓
外のパイプは大体完成!中のパイプを設置作業は大変で、ハシゴに登って降りて右行って左行ってサイズが合わず部品切って追加して補強して・・・ ハリと誘引紐を設置するパイプを設置平行取りながら、高さ調整しながらやる為時間がかかりました😭 次に入り口設置!と柱を設置垂直と平行を出しながら設置 ドア用レールを設置して、とと
天窓を設置して完成! 完成!!! 完成まで約3ヶ月かかりました。ほぼ中古で建てたため足りない部品とかありましたが、通常200万円ほどかかる費用が15万程度で建てれたので安い!来年はこのハウスでピーマン5t収穫するぞ🫑農家ってトラクター運転して栽培してるだけじゃないんですよ〜🍅カナヅチ使ってインパクトドライバーなど使ったりなんでも出来ないとやっていけないんですよ!
農家って面白いでしょw今回はこのへんで毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中!
たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中!次回はどんな内容を書こうかなぁ〜




